【NPO法人フードバンク浜っ子南】活動団体リモートインタビュー

「あなたが輝く地域活動の見つけ方 活動団体リモートインタビュー」第10弾をお届けします♪

今回は、とつか区民活動センター登録団体『NPO法人フードバンク浜っ子南』の下山さんに、センタースタッフが地域での活動を考えている方の気持ちになってインタビューさせていただきました。

「あなたが輝く地域活動の見つけ方 活動団体リモートインタビュー」

Q.下山さん、本日はよろしくお願いします。

「フードバンク浜っ子南」の皆さんはどのような地域活動やボランティア活動をされていますか?

A.個人・団体・企業から余剰の食品をご寄付いただき、必要とする方々へお渡しすることがフードバンクの活動です。「フードバンク浜っ子南」は主にひとり親さんとその子どもに食品の提供支援をしています。 ①食品支援のフードパントリー ②提供食品の寄付を募るフードドライブ ③地域の子ども食堂や児童福祉施設に食品提供するフードデリバリーが、活動の三本柱です。そのための食品の適正な保管・管理・運搬も欠かせない仕事です。

Q.団体が立ち上がった経緯や活動の目的などを教えてください。

A.コロナ禍により、生活が逼迫するひとり親さんたちに接したことからです。身近な地域で食の支援を受けられることが、必要だと考えました。2020年6月に市内NPO法人で活動していた5名で設立し、2021年4月にNPO法人となりました。設立趣旨は「安心が幸せにつながる食支援ネットワーク」です。食品の寄付を募り必要な方々へ渡していくことで、食を分かち合い助け合える心豊かな地域社会をつくることをめざしています。ひとり親さんへの食の支援とそのことを通して子どもたちの育ちを応援します。

Q.食品提供をしている「ひとり親さん」とは、具体的にどのような方のことでしょうか?

A.様々な事情によりひとりきりで家計や子育てを担っている方です。「フードバンク浜っ子南」の食品支援にいらしている方はシングルマザーが殆どですが、シングルファーザーもいらっしゃいます。コロナ感染症の拡大により経済的に深刻な影響を受けている方が多いです。

Q.①食品支援のフードパントリーについて教えてください。

A. 戸塚区、磯子区、港南区、栄区、南区を活動エリアとしています。

戸塚区内では毎月第4日曜日午後、戸塚区役所多目的スペースでフードパントリーを開催しています。お米などの食品をひとり分ずつ紙袋に入れて手渡します。選べる食品コーナーと日用品コーナーも設けています。食品の受け渡しだけではなくスタッフと話し込む方、顔なじみになったボランティアにお子さんの様子を話す方など、いつもゆったりとした温かい空気が流れています。

また、ボランティアの行政書士の方に生活状況などを相談できるよう別室を用意したりすることもあります。今後の生活設計の指針に役立てていただけると嬉しいです。

戸塚区2カ所目のフードパントリーを毎月第1日曜日午後に開催します。場所は戸塚区地域子育て支援拠点「とっとの芽サテライト」他を予定しています。

Q.これからのフードパントリーの会場が決まっていたら教えてください。

A. 毎月第1日曜日の午後に実施します。

7月    とっとの芽サテライト

8月    戸塚区役所多目的スペース

9月~11月 こまちカフェ

12月    とっとの芽サテライト

1月~3月  上倉田地域ケアプラザ

以上が2021年度の予定になります。

Q.地域の皆さんは何人くらい食品支援のフードパントリーに参加されましたか?

A.昨年度は戸塚区会場で9回実施し延べ385家族、子どもを含めると延べ595人の参加がありました。今年度は平均50家族の参加をいただいています。

Q.多くの方が参加されていますね。やりがいや嬉しかったエピソードなどあれば教えてください。

A.何よりも会場で出会うひとり親さんたちの頑張りに励まされています。

ほんの少しですが食の手助けをすることで元気になってもらえればと願っています。3月の会場にお母さんと一緒に来たお子さんに寄付品のランドセルを手渡したところ、飛び上がって喜んでくれました。子どもの喜ぶ姿を見るママの笑顔が嬉しく印象に残っています。

Q.ひとり親で支援を受けたい方はどうすればよろしいでしょうか?

A.食品支援を受けたい方は、「フードバンク浜っ子南」のホームページwww.fbh-minami.org「食品支援を受けたい方」をご覧ください。

Q.②提供食品の寄付を募るフードドライブについて教えてください。

A.フードドライブでは、賞味期限1か月以上の未開封常温保存食品(米・パスタ麺類・缶詰レトルト食品・調味料・飲料・菓子類)を募っています。「フードバンク浜っ子南」協力店舗・施設の『フードドライブボックス』に持ち寄りご寄付をお願いします。実施場所は、「無印良品上大岡京急」「上永谷いちょう坂商店街4店舗」「南区永田地区センター」「栄区ふれあいの家」です。寄付品は定期的に回収しフードパントリーで配布します。戸塚区内で『フードドライブボックス』の設置のご協力いただける場所を探しています。ご連絡をお待ちしています。

Q.③地域の子ども食堂や児童福祉施設に食品提供するフードデリバリーについて教えてください。

A.ご希望や必要に応じて子ども食堂へは、冷凍チキンや野菜など調理食材や食品を提供しています。児童福祉施設へは主に、飲料・菓子類などをお届けしています。フードバンクと地域の支援団体との連携が子どもたちへの支援につながることを目指しています。

Q.「フードバンク浜っ子南」の現在のメンバーは何人いらっしゃいますか?

A.正会員は5月末現在13名、サポート会員6名です。正会員は入会金3000円年会費3000円、「フードバンク浜っ子南」の趣旨に賛同し活動に参画することが入会の条件です。サポート会員は年会費1口1000円以上何口でも可、活動への賛助ご支援をお願いしています。このほか食品の受け取りや配達、準備のための倉庫作業など、平日の活動が月に5~6回あります。

Q.下山さんが活動を始められたきっかけや活動への思いなど、宜しければ教えていただけますか?

A.私自身は、お困りの方に出会い、知ったからには見過ごせない、という気持ちだけで始めました。私の子どもは、多くの方々にお世話になって無事育ちました。このコロナ禍の中で子育てをすべてひとりで担うということは、とても大変なことだと思います。他人事とは思えません。次の世代のため、今いる場所を少しでも良くしていかれれば、という思いで活動しています。

Q.新型コロナウイルスの影響で活動にどのような変化がありましたか?

A.コロナをきっかけに設立した団体なので、当初から感染防止には細心の注意を払って活動しています。打ち合わせはメールやLINEで行い、会議はZoomを利用しています。

Q.新型コロナウイルスと“共に生きる”ことを前提の「withコロナ」の社会で、今後はどのように皆さんで活動していきたいと思っていらっしゃいますか?

A.コロナ禍により子育て世代の方々の生活が厳しくなっているのではないでしょうか。経済的困窮は回復が難しく食にお困りの方が増えているように感じています。今の子どもたちが社会に出る頃、今より生きやすい社会になっているか?心もとない気がします。子どもたちに一つでも多く助け合いの仕組みを残せるよう、様々な団体と連携していきたいです。

Q. 「フードバンク浜っ子南」の皆さんはどんな雰囲気で活動をされていますか?

A.風通しの良いフラットな関係で、和気あいあいと活動しています。設立して日が浅いので新しいボランティアさんが入りやすいと思います。

Q.「フードバンク浜っ子南」の活動の魅力について教えてください。

A.活動のうえでは、関わる方々と丁寧にお付き合いしていくことを大切にしています。多くの皆様のご支援を頂き感謝しかありません。人とのつながりやふれあいの温かさを実感できることが、「フードバンク浜っ子南」の最大の魅力です。

Q.現在、ボランティアや運営メンバーを募集されていますか?

A.「フードパントリー会場ボランティア」と「食品運搬ボランティア」を募集しています。事前連絡の上、会場に来ていただき活動を体験していただきます。運搬ボランティアは自家用車を出せる方や平日の活動が可能な方大歓迎です。活動運営メンバーは継続的に活動に参加してくださる方、熱意のある方を求めます。性別、年齢不問です。当日ボランティアは学生さん大歓迎です。まずはお問い合わせください。

Q.最後に、「フードバンク浜っ子南」の活動に興味がある方、同じ分野のボランティアに興味がある方へ一言お願いします!

A.フードバンクが扱う「食」は、女性や子どもの貧困の問題、食品ロス削減などの環境問題、防災、食や消費の見直しなど、社会の様々な問題と繋がりが深いです。自分の関心に応じて学び、関わっていかれる幅のひろさがあります。「フードバンク浜っ子南」は、「安心が幸せにつながる食支援ネットワーク」をモットーに、寄付してくださる方・利用する方・ボランティア・連携団体との信頼のもと、活動を進めています。ボランティアは随時募集しています。このネットワークのなかでともに活動していきませんか。

 

このインタビュー記事をご覧になって、「フードバンク浜っ子南」の皆さんにもっと質問してみたい方、見学ご希望の方は、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。

〇「NPO法人フードバンク浜っ子南」

ホームページ www.fbh-minami.org 「お問合せフォーム」へ

または smile@fbh-minami.org    080-9201-4357

〇とつか区民活動センター 電話:045-825-6773  FAX:045-825-6774

HPのお問い合わせフォームからのご連絡も賜っております。

【対応時間】 火曜から金曜:9時〜21時

土曜、日曜、祝日(月曜日以外):9時〜17時