1月26日(日)「高齢後期の「しあわせ感」講座」を開催しました!
この講座は、センターで活動されている「講座創生ボランティア チーム・想いをカタチに」主催の講座です。「チーム・想いをカタチに」は自分の知識やスキルを地域のために活かしたい!という想いを、講座というカタチにして、実現してい…
続きを読む →この講座は、センターで活動されている「講座創生ボランティア チーム・想いをカタチに」主催の講座です。「チーム・想いをカタチに」は自分の知識やスキルを地域のために活かしたい!という想いを、講座というカタチにして、実現してい…
続きを読む →1月18日(土)、第6回戸塚地域づくり大学校の最終講「卒業式・夢プラン発表会&みんなでトークセッション」を開催しました。 昨年の7月に開講してから約半年間。まちづくりの現場訪問、まち歩きなどを含む全6回の講義を開催しまし…
続きを読む →12月10日(火)に「やりたいことを見つける‼ボランティアのい・ろ・は」を開催しました。 「やりたいことを見つける‼ボランティアのい・ろ・は」はボランティアの入門講座として、今年度は、偶数月はとつか区民活動センター、奇数…
続きを読む →2019年12月1日(日)『第10回とつかお結び広場』を戸塚区総合庁舎3階にて開催しました。 今回で10回目を迎える『とつかお結び広場』は戸塚区を中心に、市民活動、生涯学習活動、ボランティア活動を行う様々なジャンルの団体…
続きを読む →11月のお昼のミニライブは「ウクレレククイナッツ」の皆さんでした。 ウクレレ、スチールギター、ギター、歌、フラダンスの7名編成のハワイアンバンドで、近隣の施設等でもボランティアとして演奏をしているそうです。 ククイナッツ…
続きを読む →