10月10日(火)やりたいことみつける! ボランティアのい・ろ・は 開催しました!
10月10日(火)に「やりたいことを見つけるボランティアのい・ろ・は」を開催しました。 「ボランティアってなんだろう?」「自分にも何かできることはないだろうか」「地域で何か始めたい」そんなあなたを応援します!はじめの一歩…
続きを読む →10月10日(火)に「やりたいことを見つけるボランティアのい・ろ・は」を開催しました。 「ボランティアってなんだろう?」「自分にも何かできることはないだろうか」「地域で何か始めたい」そんなあなたを応援します!はじめの一歩…
続きを読む →7月から始まった戸塚区地域づくり大学校も第3講まできました。 今回は、受講生が3つのグループに分かれて、第2講「現場訪問バスツアー」で見学したまちづくりの取り組みや活動内容、実践者から伺ったお話を思い出しな…
続きを読む →今日の「お昼のミニライブ」はセンターに個人登録をしている東嶋夫妻によるイタリアの古い歌のミニライブでした。 センターからの始めの挨拶に続き、東嶋夫妻からご自身の活動や今日披露される曲の説明などをしていただいたあと、イタリ…
続きを読む →戸塚区地域づくり大学校第2講を実施しました! 本講座では、実際に現場に出向き自分の目で見て感じて学ぶということを大切にしています。 今年度も現場訪問バスツアーを企画し、旭区の「花と緑と人が一体のまちづくり」(白根台第九自…
続きを読む →利用者意見交換会は、センターを利用している方たちが交流する場所でもあり、 お互いの活動を知って、ネットワークを広げる機会を提供する場所でもあります。 今回は「センターをもっと利用して活動力をアップ!」というテーマを設けて…
続きを読む →