13:30から会議室にて「やりたいことみつける!!ボランティアのい・ろ・は」を開催しました。
「いろは」とあるように、ボランティアを始めるにあたり基本の知識や注意する事、ボランティアの見つけ方について解説します。人数は、5名までなので小さな講座ですが、参加者同志、スタッフと参加者の距離が近くて話しやすい、聞きやすい講座ではないでしょうか。
今回の参加者は男性2名、女性2名 計4名でした。 まだ、ボランティアに参加したことがない方達でしたが自己紹介やご自分の何か人の役にたった体験などを伺うことができました。
毎回、「OneDay体験プログラム」を紹介しています。このプログラムは1回だけ体験してみる機会を作るというもので、ボランティア先を6か所ご紹介しています。
「地域の居場所」に1名、「柏尾川の清掃活動」に1名参加を希望してくださる方がいました。
実際に体験していただいて、気に入っていただければそのままボランティアの継続することもできます。ご紹介した先でボランティアとして活動してくださることは運営側にとって何より嬉しいことです。
次回の講座は12月10日(水)です。
お気軽に参加してみませんか?